ステレオ・サウンドという雑誌があります。通称ステサン。 オーディオ版ファッション雑誌と考えていいでしょう。内容は海外のブランド商品のオンパレードです。この雑誌で掲載されている製品の価格帯は私が使用している製品と比べれば、ひと桁違います。もちろん高いのです。正確に10倍高いと言ってもいいです。 しかし、音は決して10倍良くはない。多少良い程度でしょう。雑誌の企画自体、あまり自分の価値観とは一致しているわけではありません。 たとえれば紳士服のアオヤマのコートとバーバリーのコートの違いでしょうか。貧乏性の私としては紳士服のアオヤマで十分ということなのだと思います。両者が保温という効果では等価であるように、再生する音質にそう大差はないでしょう。もっともマニアにとってはその僅差が人生の一大事なのですが。 アオヤマのコートでも着こなしでバッチリ決まるものです。一般庶民にはバーバリーは不相応です。その意味では6畳間に購入する機器としては適当ではないものばかりが掲載されているのは事実です。 ただ紙面や広告をボケッと眺めているのは楽しいです。写真が実にきれいなのです。 富裕層の購買意欲を刺激して、オーディオという業界を活性化しているのは大いに評価に値すると考えます。公平に見ても私自身は、ステサン誌によって活性化したオーディオ業界の恩恵を蒙っていると言って間違いないと思うのです。 オーケストラ録音を聴く(バックナンバー)
オーケストラ再生のオーディオ−トップページに戻る |
| コーチングを受けてみませんか | 社会人のためのカウンセリング | カウンセリングとコーチング |
| ビジネス・コーチング入門 | ライフ・コーチングの奨め | オーケストラ録音を聴く |